本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
オンラインショップ
ハクジュプラザ店舗検索
お客様相談室
小
中
大
サイト内検索
検索
トップ
ニュース
キャンペーン情報
ネットショップ情報
注目情報
注目情報
プライバシー・ポリシー
ヘルストロン
Jz12000M
Jz9000M
Bz9000M
Lx9000WG
Lx9000W
Hc9000W
N6000WG
すやや
健康食品
クマザサ・海藻・カルシウム
一般サプリメント
食品
日用品・美容・ヘアケア
個人のお客様
ヘルストロンユーザー様
suyaya/すやや「ご使用者登録」
一般のお客様
ヘルストロンレンタル
ポイントカード(友の会制度)
医療福祉・法人
クリニック・治療院向け
企業法人向け
福祉施設向け
セラサウンド
文化・社会・スポーツ
Hakuju Hall
イキイキ講座
スマートウェルネスコミュニティ協議会参加
介護事業
ハクジュ音楽教室
スポンサー
アスリートたちの支援活動
取材に関するお問合せ
企業情報
会長メッセージ
社長メッセージ
企業理念、沿革
企業理念
社長メッセージ
沿革
会社案内(歴史)
会社情報・事業所展開
研究開発
CSR
採用情報
新規学卒者募集要項
先輩の声(新規学卒者)
中途募集要項
先輩の声(中途募集)
中途採用応募フォーム
関連サイト
ハクジュプラザ検索
お客様相談室
お問い合わせフォーム
資料請求フォーム
サイトマップ
ハクジュプラザ 公式マスコットキャラクター
医療機器お問い合わせフォーム
Hakuju Wellness Interview
トップ
>
ニュース
>
ニュース 詳細
ニュース
Hakuju Wellness Interview #8
ピックアップ
2021年09月10日
Hakuju Wellness Interview#8
Hakuju Wellness Interview #8は、ヴァイオリニストの古澤巌さん。あらゆることに造詣が深く、お話が多彩で話題が尽きませんでした。とりわけライブのコンサートではこれらの経験が全てヴァイオリンの音にのせられてお客様の心を揺さぶります。バラエティに富んだお話をお楽しみください。
古澤巖(Furusawa Iwao)
Profile:Hakuju Hallにて年間8公演コンサート開催。毎週水曜夜TV東京「Dの旋律」出演中。最新アルバムは「The Ecstasy of Gold」(HATS)。
「楽器のバイブレーションでマジックを起こしたい」
―――――今日はお時間ありがとうございます。今回は、“未来を作る”、“Well-beingであるためにやっていること”、そして「映画 太陽の子」についてもお伺いしたいと思います。まず未来に向かって進む若者達の姿を描いた「映画 太陽の子」をご覧になっていかがでしたでしょうか?
ピーター・ストーメアが語るアインシュタインの言葉が、非常に印象深く、メッセージ性を強く感じました。映像がとてもきれいで、パニックに陥っていない日本のいい面をあらわしていると思いました。実在した海軍の天才科学者の話を聞いたことがありますが、十分な資材もない中、秘密基地でジェット機の製造をして、結局飛んだ途端墜落してしまったそうです。どんな状況でも極限まで研究し、真理を追究し続けた主人公のような人達が他にもいたんですね。何が正しいのか本当にはわかりませんが、真理を探究し続ける姿勢自体は美しいと思います。
――――――未来を作ることについてどのようにお考えですか?
未来は幸せなものでありたいと思いますが、「何が幸せなのか」の問いには答えはないと思っています。携帯やPCで調べるとあらゆることの答えを見つけ出すことはできますが、それを読んでも本当に腑に落ちるかというとなかなかそうはいかない。手軽に答えが得られる分、本当に納得するためには、やはり自分自身で探求していかないといけないでしょう。
音楽についてお話すると、最近は気軽にオンラインで音楽を楽しめます。音楽好きな人達のなかでもライブに来る人はほんの一握り。配信コンサートではライブではできないような取り組みをして、お客様に楽しんでいただこうと努力していますが、でもやっぱり、同じ空間で音の波動をお客様と共有できることは私にとって大切なことです。
私が定期的にコンサートをしているHakuju Hallは時代を経て、ますます貴重な存在になっていると思います。ダイナミックレンジが何倍にも変化するインティメイトな空間でライブ演奏できるのは喜びです。音の響きによって全く異なる表情をみせる音楽をお客様にも味わっていただけます。デビュー当時、葉加瀬太郎との出会った時以来、“誰もしなかったことをしよう“、と思っています。自分独自なことを切り開く活動をHakuju Hallではやっています。
自分にとっての “未来をつくる” は、親密な空間を楽器のバイブレーションのマジックで満たしてお客様をHAPPYにすることですね。
―――――健康について意識していらっしゃることはありますか?
健康オタクではないのですが、エネルギーをもらうことに興味があります。映画や芝居をみたり、美術館に行くことでエネルギーチャージをします。10年前にサーフィンを始めたのですが、海に入るとすごいエネルギーチャージです。全身にミネラル等が吸収されます。その他、プライベートジムでのトレーニング、居合道や合気道、サーキット等やっています。全部ヴァイオリンのためです。今までしなかったことをすることによって、何かが変わってきます。私は、世界中に尊敬する人がいて、その方たちに絶対に近づきたいと思っています。それで、できることにはすべて挑戦します。そのような理想を描くことさえ、おこがましいのかもしれませんが、色々なことに取り組みながら、いつまでも満足することができないんで(笑)す。挑戦し続けることが私にとってのWell-beingな生き方だということでしょうね。
(2021.7.6)
「映画 太陽の子」公式サイト
https://taiyounoko-movie.jp/
★Hakuju Wellness Interview はLINEにお友だち登録で
https://lin.ee/eWmJr1e
★過去の
Hakuju Wellness Interview記事は
こちら
公演予定:
●日時:9月12日3:30pm開演
Bunkamuraオーチャードホール(東京)
【Six Unlimitedコンサートツアー2021】
出演:東儀秀樹(雅楽)、古澤巖(ヴァイオリン)、塩谷哲(ピアノ・音楽監督)、小沼ようすけ(ギター)、大儀見元(パーカッション)、井上陽介(ベース)
●日時: 9月16日 7:00pm開演
日向市文化交流センター(宮崎)
《古澤巖×TAIRIK バロックアンサンブルコンサート》
●日時: 9月19日 5:00pm開演
なら100年会館 大ホール(奈良市)
【Six Unlimitedコンサートツアー2021】
出演:東儀秀樹(雅楽)、古澤巖(ヴァイオリン)、塩谷哲(ピアノ・音楽監督)、小沼ようすけ(ギター)、大儀見元(パーカッション)、井上陽介(ベース)
ニュース一覧へ
Tweet