NEWS
2025年9月13日、富山県射水市のアイザック小杉文化ホールラポールにて「健康イキイキ講座in小杉」を開催いたしました。
弊社代表取締役社長 原浩之が冒頭に創業100周年のご報告、支えてくださったお客様や関係者の方々への感謝の挨拶からスタートした今回の健康イキイキ講座、前半はカウンターテナーの第一人者である米良美一様にお越しいただき、1997年に大ヒットした「もののけ姫」の主題歌に始まり、童謡や歌謡曲を数々いただいた後、持ち歌である「手紙」「心の瞳」、またご自身が大好きである「ヨイトマケの唄」、そして拍手喝采で迎えられたアンコールには「愛の賛歌」をお披露目いただきました。
後半は、弊社ブランド広報グループ長であり、慶応義塾大学SFC研究所の上席研究員でもある黒井俊哉から認知症予防セミナーを講演し、認知症予防の日常生活での注意点や予防のためのゲームなどをお伝えした後、今回の開催地でもあるハクジュプラザ アルプラザ小杉店店長の泉英人が、イオン高岡店店長の大道正寛とともに「世界に一つだけの花」を披露しました。
歌っている中で富山営業所の全店長が徐々に壇上に集合し、最後はお客様と店長全員で合唱しました。
ご参加いただきました600名を超えるお客様にイベントを楽しんでいただきました。
株式会社 白寿生科学研究所はこれからも「介護のない社会作り」を目指し、地域の皆様と一緒になってヘルスケア活動を進めてまいります。