NEWS
2025年9月25日(木)に、福岡市民ホール中ホールにて「健康イキイキ講座in福岡」を開催いたしました。
冒頭、弊社代表取締役社長 原浩之が冒頭に創業100周年のご報告、支えてくださったお客様や関係者の方々への感謝の挨拶からスタートしました。 その後、第一部としてビューティー&ウエルネス専門職大学教授の押田恭一医学博士から、認知症予防に関する講義をいただき、認知症発症前のMCIという状態について、腸内環境と認知症の関係性、認知症予防に必要な栄養素など、日常生活に深く関わるお話をいただきました。
第二部では福岡県福岡市出身の坂本彩・リサ姉妹によるピアノデュオを披露いたしました。バッハ:主よ、人の望みの喜びよ、ブラームス:ハンガリー舞踏曲集より第5、6番に始まり、文部科学省唱歌のもみじや夕焼け小焼けなどを参加者全員で合唱しました。最後にベートーベン:第九を披露いただき、お客様より大喝采を頂戴しました。その後、福岡支店の店長が勢ぞろいして店長の紹介と抽選会が行われ、ご参加いただきました約480名の方々の笑顔でお開きとなりました。
株式会社 白寿生科学研究所は次の100年を見据え、これからも「介護のない社会作り」を目指し、地域の皆様と一緒になってヘルスケア活動を進めてまいります。