NEWS
2025年9月18日、奈良県奈良市にある「なら100年会館」にて「健康イキイキ講座in奈良」を開催いたしました。
創業100周年を迎えた当社が、「なら100年会館」で開催する記念すべき今回のイキイキ講座は、冒頭に弊社代表取締役社長 原浩之から創業100周年のご報告、支えてくださったお客様や関係者の方々への感謝の挨拶でスタートしました。第一部では、原社長、プロ音楽家の石上真由子さん、北見春菜さん、飯尾久香さんの弦楽四重奏で映画音楽、クラシックなどを披露し、後半には「赤とんぼ」、「紅葉」といった学校唱歌を参加いただいたお客様全員と合唱しました。また、当社100周年のお祝いとして石上さんアレンジの「ハッピーバースデー」を独奏していただきました。その後、原社長と医師免許をお持ちの石上さんのトークショーが行われ、恒常性の話や石上さんにお使いいただいている当社製品のヘルストロンについて話がありました。
第二部では当社顧問であり、ビューティー&ウエルネス専門職大学教授の押田恭一医学博士から、認知症予防に関する日常生活に深く関わる講義をいただき、今後の生活でどのような食事を取っていけばよいか、のアドバイスをいただきました。
その後お楽しみ抽選会、原社長とのジャンケン大会が行われ、大盛り上がりのうちに御開きとなり、ご参加いただきました約400名のお客様にイベントを多いに楽しんでいただきました。
株式会社 白寿生科学研究所はこれからも「介護のない社会作り」を目指し、地域の皆様と一緒になってヘルスケア活動を進めてまいります。