お知らせ詳細

NEWS

★健康イキイキ講座in静岡開催のご報告★

2025年11月12日(水)、静岡音楽館AOIにて「健康イキイキ講座in静岡」を開催いたしました。冒頭、100周年記念動画を上映した後、弊社代表取締役社長の原浩之より、創業100周年のご報告と支えてくださったお客様や関係者の方々への感謝の挨拶をしました。

 

第一部では、プロの音楽家である大庭絃子さん、北見春菜さん、グレイ理沙さんと原社長の弦楽四重奏で映画音楽やクラシックなどを披露、後半には水戸黄門のテーマ曲で有名な「あゝ人生に涙あり」、「北国の春」といった歌謡曲を演奏し、参加いただいたお客様全員と大合唱しました。

 

第二部では、弊社ブランド広報グループ長であり、慶應義塾大学SFC研究所の上席所員でもある黒井俊哉が、「今日から始める“あたま”の体操講座」と題して講演を行いました。認知症予防の日常生活での注意点や軽度認知障害(MCI)の対策についてお話しいたしました。
その後、当社商品が当たるお楽しみ抽選会を行い、会の締めくくりとして店長を代表し、鈴木勝宜店長がこれまで支えていただいたお客様への感謝、これからも皆様に健康をしっかりお届けするお約束をして閉会となりました。お越しいただきました、約200名のお客様にイベントを楽しんでいただきました。

 

株式会社 白寿生科学研究所は次の100年を見据えながら、平均寿命と健康寿命のギャップを埋め、「介護のない社会作り」を目指し、地域の皆様とともにヘルスケア活動を進めてまいります。